「第2回都市OS利活用協議会特別会(第199回日本PPP・PFI協会セミナー)」 開催のご案内
来る7月29日(金)、「第2回都市OS利活用協議会特別会(第199回日本PPP・PFI協会セミナー)」を開催致します。
第2回都市OS利活用協議会では、「データ連携基盤」を活用することに焦点を当てて、アジェンダを策定致しました。具体的には、デジタル田園都市国家構想に基づく実装、DATA-EXおよびエコシステムについてご紹介頂きます。尚、弊協会からは、前提知識として、「政府相互運用性フレームワーク(GIF)」を題材に、データ連携の考え方について簡単に紹介させて頂きます。
DX、スマートティ、デジタル化(デジタル実装)を推進、ご検討されておられる自治体様、民間企業様にとって大変有益なご講演となると確信しております。
万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
第198回日本PFI・PPP協会セミナー「PPP/PFI推進アクションプラン(令和4年改定版)・コンセッション事例紹介」開催のご案内
本セミナーでは、内閣府民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室) 福永 真一様に「PPP/PFI推進アクションプラン(令和4年改定版)」の解説を頂きます。 また、津山市 川口 義洋様より「グラスハウス利活用事業(RO+コンセッション方式)」について、前田建設工業株式会社 鷺 徳次様より「愛知県新体育館整備・運営等事業(BT+コンセッション方式)」についてご講演を頂戴します。
万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
第196回日本PFI・PPP協会セミナー「官民連携の新しい潮流」開催のご案内
PFI年鑑 2021年版
公園が主役のまちづくり -パブリックスペースのつくり方・活かし方-
公共施設別公民連携ハンドブック
PFIのファイナンス実務
自治体担当者のためのPFI実践ガイドブック
公共調達における事業手法の選択基準:VFM