国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【神奈川県厚木市】厚木市相模川水辺ふれあい拠点創出事業における官民連携手法検討のためのサウンディング型市場調査について
厚木市にて、「厚木市相模川水辺ふれあい拠点創出事業における官民連携手法検討のためのサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び厚木市ホームページをご覧ください。
調査の目的
相模川水辺ふれあい拠点創出事業は、「相模川厚木市水辺拠点創出基本計画」に基づき、水辺の利活用と観光及び中心市街地の活性化を図るため、良好な自然環境と親水性を備えた水辺ふれあい拠点整備を検討するものです。
本調査は、本事業の事業手法を検討するに当たって、本事業に関連する技術及びノウハウ等をお持ちの民間事業者の方々の御意見、御関心をお伺いし、今後の参考にさせていただくことを目的として実施いたします。
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
1. 実施要領の公表 | 令和2年9月15日(火曜日) |
2. 個別現地説明会参加受付 | 令和2年10月16日(金曜日)まで |
3. 個別現地説明会実施日時連絡 | 令和2年10月23日(金曜日)まで |
4. 個別現地説明会実施 | 令和2年11月2日(月曜日)から13日(金曜日)まで |
5. アンケート票回答受付 | 令和2年11月27日(金曜日)まで |
6. 実施結果概要公表 | 令和2年12月下旬【予定】 |
事業予定地の概要
- 所在地:相模川三川合流点地区(厚木市厚木地内)
- 面積:約30,000平方メートル
- 現況土地利用:プール、野球場、テニスコート、青少年広場、児童遊園、防災倉庫
- 制約条件
- 河川法による河川占用及び施設整備の制限
- 相模川水系河川環境管理基本計画による制限
事業スキーム
- 事業コンセプト
- 人々が集まり、文化を創造・発信する「川のまち厚木」が誇る水辺ふれあい拠点
- 整備方針
- 雄大な相模川の景色を臨みながら集える交流拠点
- 中心市街地からの回遊性を高める観光拠点
- 大規模災害時の防災拠点
添付書類等
その他詳細・資料等については、厚木市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。