国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【北海道南幌町】誘客交流拠点施設整備運営事業 優先交渉権者の決定について
南幌町にて、「誘客交流拠点施設整備運営事業 優先交渉権者の決定」が公表されております。
下記概要及び南幌町ホームページをご覧ください。
地域の新たな交流拠点へ
- 目指すのは、”人”と”まち”、”公園”を「育てる」交流拠点施設
子ども達がいつでも安心してのびのびと遊べる室内の遊び場と、町民が自由に交流や活動ができ、地域内、地域間交流の拠点となる「誘客交流拠点施設」の整備計画を進めています。
そこは、子ども達の声があふれる賑わいの場であり、町民にとっての憩いの場そして町内外から訪れる多くの人と人を繋ぐ交流の場となります。
利用者にとって居心地が良く、中央公園と一帯となった質の高い空間(エリア)を町民と一緒に「つくり」「育てる」魅力ある施設整備を進めます。
優先交渉権者を決定しました
8月25日に開催された、南幌町誘客交流拠点施設整備運営事業受託者選定委員会において、次のとおり優先交渉権者を決定しました。
業務の役割 | 企業名 |
---|---|
代表事業者 | 大和リース株式会社 札幌支店 |
設計業務(建築) | 株式会社 創建社 |
設計業務(外構) | 高野ランドスケーププランニング 株式会社 |
建設業務 | 株式会社 玉川組 |
維持管理業務 | イオンディライト 株式会社 |
運営業務 | 株式会社 オカモト |
エリアマネジメント業務 | 株式会社 グローカルデザイン |
協力企業(遊具設計等) |
株式会社 ボーネルンド 東京おもちゃ美術館 |
その他詳細・資料等については、南幌町ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。