国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【熊本県八代市】「市有施設等利活用見学会」について
八代市にて、「「市有施設等利活用見学会」」が開催されます。
下記概要及び八代市ホームページをご覧ください。
「市有施設等利活用見学会」を開催します。
本市では、平成29年3月に「八代市公共施設等総合管理計画」を策定し、市有施設等の効率的・効果的な管理運営を目指しております。
この度、市有施設の有効活用につなげるためのニーズ調査を実施することとし、下記の日程で「市有施設等利活用見学会」を開催します。
参加を希望される場合には、事前申込み制としていますので、市有施設の有効活用に興味がある市民の皆さん、民間事業者等の皆さんからの申込みをお待ちしております。
実施日・対象施設
- 見学会日:令和2年10月15日(木曜日)
- 見学施設:ふれあいセンターいずみ、五家荘自然塾、五家荘草花資料館
- 見学会日:令和2年10月16日(金曜日)
- 見学施設:久連子古代の里
- 見学会日:令和2年10月19日(月曜日)
- 見学施設:旧河俣小学校(※外観のみの見学)、旧種山小学校内ノ木場分校
※3日間とも同一施設を見学するわけではありませんので、ご注意ください。
参加申込期間(受付期間)
- 令和2年9月10日(木曜日)~9月30日(水曜日)
申込方法
※八代市ホームページをご覧ください。参加に当たっての注意点
- 準備の都合上、事前申込み制とします。
- 当日は、各日とも指定の場所に集合して、目的地まで移動します。(市の公用車が先導します。)
- 途中から参加(希望する施設のみの見学)もできますので、その場合は、各自で現地までお越しください。
(交通状況により、予定の到着時刻を前後することがあります。ご了承ください。) - 1施設あたりの見学時間は30分~60分です。
- 見学会終了後は、アンケート調査を実施しますので、ご協力をお願いいたします。
- 施設によっては、外観のみの見学となります。ご了承ください。
添付書類等
その他詳細・資料等については、八代市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。