国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【(一社)建設プロジェクト運営方式協議会】「(オンライン国際シンポジウム)“欧州の知性”ジャック・アタリ、ウィズ・コロナ時代の”街・人・世界“を読み解く」について
(一社)建設プロジェクト運営方式協議会主催、「(オンライン国際シンポジウム)“欧州の知性”ジャック・アタリ、ウィズ・コロナ時代の”街・人・世界“を読み解く」が開催されます。
下記概要及び(一社)建設プロジェクト運営方式協議会ホームページをご覧ください。
ウイルスと共存する時代=「ウィズ・コロナ」の時代に、私たちの社会や経済、そして世界はどのように変わっていくのか。
「自国優先主義」が幅を利かせる今の時代に、人類はどのように感染症や地球温暖化など地球規模での課題に立ち向かえばよいのか。
本シンポジウムではその問いの答えを、“欧州の知性”とも称されるフランスの思想家・経済学者のジャック・アタリ氏とともに考えます。
そして、ウィズ・コロナ時代のまちづくりや働き方、持続可能な開発目標(SDGs)や官民連携(PPP)の可能性について、アタリ氏を含めた有識者(内田和成氏、隈研吾氏、米倉誠一郎氏)と議論していきます。
開催概要
日時 | 9月28日(月)16:45~19:00 |
---|---|
テーマ | “欧州の知性”ジャック・アタリ、ウィズ・コロナ時代の”街・人・世界“を読み解く |
参加申込 | http://ptix.at/iN7uQ8 |
参加費 | 無料(オンライン・ライブ配信) |
定員 | 1,500名 |
その他詳細・資料等については、(一社)建設プロジェクト運営方式協議会ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。