国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【宮崎県小林市】北きりしまコスモドームの観光施設としての活用方法を検討するための「サウンディング型市場調査」について
小林市にて、「北きりしまコスモドームの観光施設としての活用方法を検討するための「サウンディング型市場調査」」が実施されます。
下記概要及び小林市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的
市では、設置後25年以上が経過し施設等の老朽化が進む「北きりしまコスモドーム」について、観光施設としての活用方法を検討するための「サウンディング型市場調査」を行います。
対象施設
- 北きりしまコスモドーム(小林市南西方8577番地18)
本市が求めるアイデアの内容
本調査では、コスモドームの土地・建物の利活用について以下のアイデアを求めています。
- 天文施設として、本市の観光振興または教育効果を高める利活用のアイデア
活用例:最新の機器を使って最新の天文学を学べる天文施設 - 天文施設としてではなく、生駒高原地域の新たな観光施設としての利活用のアイデア
活用例:星空と食で感動を与える宿泊施設
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和2年7月6日(月) |
事前説明会への参加申込締切 | 令和2年9月11日(金) |
事前説明会(現地視察含む。) | 令和2年9月25日(金) |
質問の受付締切 | 令和2年10月16日(金) |
対話への参加申込締切 | 令和2年10月23日(金) |
対話の実施 | 令和2年11月16日(月)から令和2年11月20日(金)まで |
調査の実施結果の公表 | 令和2年12月以降 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、小林市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。