国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【福岡県北九州市】足立青少年の家及び青少年キャンプ場に関するサウンディング調査について
北九州市にて、「足立青少年の家及び青少年キャンプ場に関するサウンディング調査」が実施されます。
下記概要及び北九州市ホームページをご覧ください。
事業の概要及び目的
北九州市では、公共施設の現状と課題を踏まえ、保有するすべての公共施設を対象に、市全体の公共施設の総量抑制(保有量の縮減)、施設の維持管理・運営方法の見直し、資産の有効活用等、公共施設に関する将来的な財政負担を軽減するための取組み「北九州市公共施設マネジメント実行計画」を積極的に進めています。
この取組みの中で、足立青少年の家及び4つの青少年キャンプ場(足立、堀越、しょうぶ谷、金比羅)については、第1期(平成28年度から令和7年度まで)の間に施設の廃止を含めたあり方の検討を行います。
今回のサウンディング調査は、将来、仮にこれらの施設機能を廃止した場合の民間利活用、民間によるデイキャンプ場等の運営、その他の活用方法等の可能性を検討するものです。自然豊かな立地を生かし、民間事業者の自由な発想やノウハウによって跡地や既存施設・設備を有効活用していくことができないか、自ら事業主体となって運営を行う意欲のある事業者・団体等から広く意見や提案を求めることが目的です。
調査方法
協力いただける民間事業者の皆様から、それぞれの施設の活用アイデアを書面にて提出していただきます。
提出されたアイデアをもとに、個別対話等によりご意見をお聴きします。実施日時・場所については、後日、個別に調整させていただきます。
(注)必ずしもすべてのアイデアで個別対話を実施するとは限りませんのでご了承ください。
調査対象施設
- 足立青少年の家(北九州市小倉北区寿山町7番14号 足立公園内)
- 足立キャンプ場(北九州市小倉北区寿山町7番14号 足立公園内 足立青少年の家に併設)
- 堀越キャンプ場(北九州市小倉南区大字堀越)
- しょうぶ谷キャンプ場(北九州市若松区大字小石 菖蒲谷池自然公園内)
- 金比羅キャンプ場(北九州市戸畑区金比羅町 中央公園内)
スケジュール
項目 | 時期 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和2年8月7日(金曜日) |
質問の受付 | 令和2年8月7日(金曜日)から8月21日(金曜日)まで |
事前説明会の申込受付 | 令和2年8月7日(金曜日)から8月21日(金曜日)まで |
事前説明会 | 令和2年9月3日(木曜日) |
提案書の受付 | 令和2年9月14日(月曜日)から10月9日(金曜日)まで |
提案事業者との個別対話 | 令和2年10月中旬から |
実施結果の公表 | 令和2年11月頃 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、北九州市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。