国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【奈良県広陵町】国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託に係るプロポーザルについて
広陵町にて、「国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託に係るプロポーザル」が実施されます。
下記概要及び広陵町ホームページをご覧ください。
国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託に係るプロポーザルの実施の目的
当町では、超高齢化社会の到来を見据え、「町外へのネットワーク形成によるまちづくり」の考えのもと、将来にわたり持続可能な日常生活(通勤、通学、通院、買い物等)を維持していく観点から、現在、広陵町、田原本町、川西町及び三宅町の4町で運営する国保中央病院には、広陵町が運営するコミュニティバス「広陵元気号」を乗り入れている。しかしながら、町外への運行となるため路線が長大化することから、限られた予算の中で運行するためには、最低限の運行本数となっているのが現状であり、利用者及び住民からは運行改善を求める意見が挙がっている。また、国保中央病院から近鉄田原本駅間では無料送迎シャトルバス(以下「シャトルバス」という。)を運行しているが、当該病院を運営する全構成自治体を網羅できていない状況である。
本業務は、広陵元気号及びシャトルバスの運行形態を見直し、構成自治体間のアクセス格差の解消及び新たなネットワークの構築について検討するものである。調査段階においてマクロ視点による市場の変化やミクロの現行公共交通の利用実態を把握するとともに、構成自治体内での広域運行を検討し、実現可能かつ、分析に基づいた運行再編計画を策定することを目的とする。
業務概要
業務の名称 | 国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務 |
---|---|
業務の内容 | 「国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託仕様書」のとおり |
委託期間 | 契約締結日の翌日から令和3年3月19日(金)まで |
事業費上限額 | 2,959,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。) |
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
公告日 | 令和2年6月23日(火) |
参加表明書の提出 | 公告日から令和2年7月9日(木)午後5時まで |
質問の受付 | 令和2年7月13日(月)正午まで |
質問の回答 | 令和2年7月15日(水)午後5時頃 |
企画提案書等提出期限 | 令和2年7月22日(水)正午まで |
提案内容の審査(予定)日 | 令和2年7月29日(水)及び 7月30日(木)を予定 |
選定審査結果通知 | 令和2年8月上旬を予定 |
添付書類等
- 【仕様書】国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託仕様書 (ファイル名:siyousyo.pdf サイズ:666.61KB)
- 【募集要領】国保中央病院を拠点とした地域間アクセス向上検討業務委託に係るプロポーザル募集要領 (ファイル名:boshuyoryo.pdf サイズ:629.46KB)
その他詳細・資料等については、広陵町ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。