国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【鳥取県西部広域行政管理組合】老人休養ホーム「うなばら荘」の施設等の利活用に関するサウンディング型市場調査について
鳥取県西部広域行政管理組合にて、「老人休養ホーム「うなばら荘」の施設等の利活用に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び鳥取県西部広域行政管理組合ホームページをご覧ください。
調査の目的
うなばら荘は、昭和49年に鳥取県西部地域2市6町1村(米子市、境港市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町及び江府町)の老人休養ホームとして設置しましたが、多様化するライフスタイルや価値観の変化により、設置当初と比べて老人の利用者が減少してきていることなどの課題を抱えています。
このため、うなばら荘が有する温泉資源や既存の建物、設備、土地等の有効活用の方策や新しい活用用途等について、民間事業者からの提案や意見を聞くことにより新たな施設利用策を見出すとともに、民間事業者による施設の有効活用の可能性について把握するものです。
調査の流れ
内容 | 日程 |
---|---|
申込受付期間 | 6月19日から9月18日まで |
現地見学会(希望者のみ) | 令和2年6月19日~9月18日 内容:建物の見学と概要説明 |
個別対話 | 令和2年6月19日~9月30日 内容:利活用策についての提案 |
結果の公表 | 令和2年10月上旬(予定) 組合ホームページに公表 |
※ 新型コロナウイルス感染症の今後の状況やそれに伴う社会経済情勢の変化等に応じて、調査方法やスケジュール等を変更する場合があります。
添付書類等
その他詳細・資料等については、鳥取県西部広域行政管理組合ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。