国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【奈良県広陵町】広陵町公共施設マネジメントシステム導入及び当システムを活用した公共施設長寿命化(保全)計画策定に向けたサウンディング型市場調査について
広陵町にて、「広陵町公共施設マネジメントシステム導入及び当システムを活用した公共施設長寿命化(保全)計画策定に向けたサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び広陵町ホームページをご覧ください。
実施の目的について
当町では、公共施設マネジメントを効率的・効果的に推進するため、公共施設マネジメントシステムを導入し、公共施設の維持管理費及び施設利用状況等を一元的に管理・把握した上で、維持管理費抑制のための新たな維持管理手法の検討や、当該システムを活用した長寿命化(保全)計画等を策定する予定です。
こうしたことから、民間事業者との対話を通して市場を把握するとともに、業務発注時に際しての諸条件を整理するため、広く意見・提案を求めるサウンディング型市場調査を実施します。
主なサウンディング内容
- システム導入に伴う運用及び保守方法について
(システム契約可能期間と保守料について) - 既存データ取り込み及び活用方法について(固定資産台帳、公共施設評価表及び財務会計システム帳票)
- システム導入に伴うクライアント端末の整備について
- システムを活用した計画の策定方法について(公共施設の劣化診断について)
- 教育施設とその他施設が混在する場合の計画策定について
その他の内容について
- システム導入後は、各施設所管課が維持管理費等を入力する予定としているため、システムへのアクセス権限について、現予算の範囲内での可能数を把握したい。
- 毎年、職員による公共施設の簡易劣化診断を実施しており、今回構築するシステムで継続したいと考えているため、その方法について把握したい。
- インターネットについて、LGWANと一般プロバイダーのメリット・デメリットについて把握したい。
- システム及び計画策定業務以外で、独自提案があれば把握したい。
- システム構築及び計画策定に当たり、当町に対して要望があれば把握したい。
スケジュールについて
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和2年4月21日(火) |
サウンディング参加申込み期限 | 令和2年5月22日(金) |
資料提出期限 | サウンディング当日までに提出をお願いします。 |
サウンディングの実施 | 令和2年5月28日(木)・29日(金) ※28日(木)は予備日となります。 ※Web会議の実施も検討しています。 |
実施結果の公表 | 令和2年6月上旬予定 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、広陵町ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。