国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【埼玉県さいたま市】旧大宮図書館施設活用事業について
さいたま市にて、「旧大宮図書館施設活用事業」が実施されます。
下記概要及びさいたま市ホームページをご覧ください。
旧大宮図書館を魅力的に活用していただける事業者を募集しています。
旧大宮図書館は昭和47年に建築されてからこれまでの間、地域の方々に親しまれながら利用されてきた施設です。
さらに、武蔵一宮氷川神社の二の鳥居のすぐ横で、氷川参道の緑豊かなけやき並木に包まれた大宮を代表する象徴的な環境に立地していることや、参道側に大きく開口した魅力的な外観であること、個性的で多様性のある室を備えた建物となっています。
その大宮図書館は、昨年5月に新たにオープンした大宮区役所新庁舎内へと機能移転し、図書館としての役割を終えることになりました。しかしながら、単に施設を解体したり処分したりするのではなく、この地域や建物の魅力を感じ取っていただける事業者に施設を再利用していただくことで、新たな魅力と価値を創出するとともに、氷川参道への波及効果をもたらし、地域経済循環や市民交流、観光の拠点として活用されることを目的として事業者を公募することになりましたので、お知らせいたします。
施設情報
建築年次 | 1972年(昭和47年) |
---|---|
建物諸元 | 鉄筋コンクリート造地上3階 地下1階 |
敷地面積 | 2,534㎡(約770坪) |
延床面積 | 3,521㎡(約1,000坪) |
駐車場 | 1,318㎡(33台) |
主な公募条件
建築年次 | 1972年(昭和47年) |
---|---|
建物諸元 | 鉄筋コンクリート造地上3階 地下1階 |
敷地面積 | 2,534㎡(約770坪) |
延床面積 | 3,521㎡(約1,000坪) |
駐車場 | 1,318㎡(33台) |
契約形態 | 定期建物賃貸借契約 |
貸付期間 | 5年以上10年以内 |
最低貸付価格 |
77.6万円/月~(931万円/年~) 56.3万円/月~(675万円/年~)駐車場除く場合 |
改修とその費用 | 改修は原則として事業者負担 |
その他 | さいたま観光国際協会が入居します |
公募スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
公募要項の公表 | 令和2年2月20日(木) |
説明会・現地見学会 | 【個別対応に変更】 |
質問の受付 | 令和2年2月20日(木)〜令和2年4月10日(金) |
質問に対する回答 | 令和2年4月17日(金)まで |
参加表明書類の提出(※) | 令和2年2月20日(木)~令和2年5月15日(金) |
提案書類の提出 | 令和2年2月20日(木)〜令和2年6月12日(金) |
第一次審査(資格審査) | 令和2年6月下旬 |
第一次審査結果通知 | 令和2年7月上旬 |
第二次審査 (書類及びプレゼンテーション審査) |
令和2年8月上旬 |
優先交渉権者の決定 (第二次審査結果通知) |
令和2年8月中旬 |
基本協定締結 | 令和2年8月下旬 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、さいたま市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。