国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【和歌山県和歌山市】(仮称)つつじが丘総合公園のサウンディング型市場調査について
和歌山市にて、「(仮称)つつじが丘総合公園のサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び和歌山市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的
和歌山市では、国体を開催した際に整備された高規格スポーツ施設であるテニスコートを始め、ソフトボール場、中央公園等を含む区域を一体的に整備し、誰もがスポーツを通じて交流できる総合公園としてリニューアルを計画しています。さらに、スポーツツーリズムの拠点として大規模な大会・合宿等の誘致を行い、交流人口の拡大を目指します。
今回、「(仮称)つつじが丘総合公園」の整備と管理運営までを実施する民間事業者の選定を行うために、公募内容や選定条件を決定するにあたり、民間事業者から広く意見、提案を求め、利用意向や活用手法を採り入れ、従来の活用方法に捉われない事業内容や公募条件を把握することを目的に、サウンディング型市場調査を実施します。
調査対象施設
- (仮称) つつじが丘総合公園
- スポーツ・にぎわいゾーン予定地:和歌山市つつじが丘4丁目1-1
- つつじが丘テニスコート:和歌山市つつじが丘4丁目4
- つつじが丘中央公園:和歌山市つつじが丘4丁目5
サウンディングでの対話内容
- 事業提案の概要(公園全体の活用方法について)
- 提案の大まかな内容、コンセプト等について
- 施設の整備について
- 施設オープンまでの整備スケジュール
- 提案において貴社が負担可能な費用について
- センターハウスの活用方法について
- 駐車場の活用方法について
- 整備後のイメージ
- 施設の管理運営方法及び必要と考える管理運営費用並びに事業採算性について
- 施設の管理運営方法
- 必要とする管理運営期間とその設定理由について
- 営業時間や料金体系、自主事業の開催について
- 料金の収受方法について
- 想定する収益及び経費について
- つつじが丘テニスコート・つつじが丘中央公園等とを関連付ける取組や地域の活性化に繋がる取組について
- 既存施設の活用から公園全体の賑わいや活性化に繋がる取組(付加事業) について
(特に未利用となっているテニスコートのクラブハウス4階の厨房や公園内での飲食事業についてお聞かせください)
- 既存施設の活用から公園全体の賑わいや活性化に繋がる取組(付加事業) について
- 地域貢献のための取組
- 施設の管理運営を行うことにより周辺地域の賑わいの創出や活性化など、想定される効果やそのための取組について
- 提案内容による市への要望、その他(自由意見)
- 提案内容に係る条件等への配慮や要望について、ご意見をお聞かせください
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
調査実施の公表 | 2月20日 |
事前説明会・現地説明会 |
2月27日 3月5日 |
参加受付 | 2月27日~3月18日 |
サウンディング調査(対話) (※必要に応じて継続対話) |
3月23日~4月13日 |
活用案・公募仕様作成 | 6~7月頃 |
公表・事業者募集 | 10~11月頃 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、和歌山市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。