国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【三重県伊賀市】旧上野市庁舎の利活用に関するサウンディング型市場調査を実施しますについて
伊賀市にて、「旧上野市庁舎の利活用に関するサウンディング型市場調査を実施します」が実施されます。
下記概要及び伊賀市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的
旧上野市庁舎は、モダニズム建築を代表する建築家坂倉準三が設計し、 現代に残る数少ない庁舎建築のひとつです。
伊賀市では、 民間事業者等のみなさまとの「対話」を通じて、市指定有形文化財旧上野市庁舎の利活用に対するアイデアや市場性の有無について把握するため、サウンディング型市場調査を実施します。
みなさまのご意見、ご提案をぜひお聞かせください。
旧上野市庁舎
竣工 | 1964(昭和39)年12月 |
---|---|
設計者 | 坂倉準三 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
用途 | 市役所庁舎(~H30.12) |
評価等 |
|
調査実施スケジュール(予定)
日程 | 内容 |
---|---|
2020/1/24 | サウンディング型市場調査実施要領の公表 |
2020/2/21 | 現地見学会・説明会の参加申込期限 |
2020/2/26 | 現地見学会・説明会 |
2020/3/19 | サウンディング(対話)の参加申込期限 |
2020/4月 | サウンディング(対話)の実施 |
2020/5月 | 実施結果概要の公表 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、伊賀市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。