国・自治体・協会会員等からのお知らせ
▽2019.10.3
【新潟県上越市】第2回 上越市が所有する温浴・宿泊施設等の有効活用に係るサウンディング型市場調査について
上越市にて、「第2回 上越市が所有する温浴・宿泊施設等の有効活用に係るサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び上越市ホームページをご覧ください。
調査名
- 第2回 上越市が所有する温浴・宿泊施設等の有効活用に係るサウンディング型市場調査
目的
- 上越市では「公共施設の適正管理の推進」として、維持管理コストの削減のほか、機能が重複する施設の適正配置や民間譲渡を行うことで、施設総量の抑制と維持すべき施設の長寿命化に取り組んでいます。
- その中でも、温浴・宿泊施設等のカテゴリーに該当する施設は、市町村合併に伴い多数の施設を所有しており、これら施設の有効活用策や方向性を検討し、実行することが喫緊の課題となっています。
- そのためには具体策として、施設の収支状況の改善策や用途変更を含む有効活用策のほか、その実施手法や市場性の有無などを把握・整理することが必要です。 そこで今回、民間事業者等の皆さんの経験やノウハウを活用し、様々な提案や意見をお聞きすることを目的に、「サウンディング型市場調査」を実施するものです。
- 上越市では、本年6月から8月にかけて「第1回上越市温浴・宿泊施設等の有効活用に係るサウンディング型市場調査」を実施しており、今回はその第2回目として、第1回目と異なる施設について実施します。
主な調査内容
基本事項 |
|
---|---|
任意事項 |
|
対象施設
- 上越市市民いこいの家(福祉課)
- 所在地:上越市石橋1丁目1-3
- 主な機能:日帰り入浴
- 上越リゾートセンターくるみ家族園(福祉課)
- 所在地:上越市東中島2487
- 主な機能:日帰り入浴、飲食
- ろばた館(農村振興課)
- 所在地:上越市名立区西蒲生田155
- 主な機能:日帰り入浴、飲食
- 牧湯の里深山荘
- 所在地:上越市牧区宇津俣285
- 主な機能:宿泊、日帰り入浴、飲食
- 吉川スカイトピア遊ランド
- 所在地:上越市吉川区坪野1458-2
- 主な機能:宿泊、日帰り入浴、飲食
- ゑしんの里記念館
- 所在地:上越市板倉区米増27−4
- 主な機能:博物館、集会室
- ヨーデル金谷
- 所在地:上越市大貫2丁目17-40 主な機能:飲食
調査のスケジュール
内容 | 日程 | |
---|---|---|
実施要領の公表 | 10月1日(火) | |
事前説明会 | 申込期限 | 10月11日(金) |
開催日 | 10月16日(水) | |
現地見学会 | 申込期限 | 10月21日(月) |
個別見学会 | 10月24日(木)~11月1日(金) | |
フリー見学会 | 10月23日(水)~11月1日(金) | |
市場調査 (対話) |
申込期限 | 11月8日(金) |
実施日等の通知 | 11月13日(水)~15日(金) | |
実施期間 | 11月18日(月)~29日(金) | |
実施結果の公表 | 令和2年1月(予定) |
添付書類 ※一部
その他詳細・資料等については、上越市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。